国連開発計画の主な活動

 国連開発計画(UNDP)は国連システムのグローバルな開発ネットワークとして、変革への啓蒙や啓発を行い、人々がよりよい生活を築けるよう、各国が知識や経験や資金にアクセスできるよう活動しています。われわれは、166カ国で活動を行い、各国の人々と共に、グローバルな課題や国内の課題に対し、それぞれの国に合った解決策が見出せるよう取り組んでいます。それぞれの国の能力強化にあたっては、UNDPのスタッフの知識や幅広い分野のパートナーシップが役立っています。

 世界の指導者たちは、2015年までに貧困を削減することを柱としたミレニアム開発目標の達成を誓いました。UNDPのネットワークは、この目標を達成するための、グローバルな取り組みを結集し、調整を図っています。われわれは、次のような課題に対し、各国が解決策を探りそれを共有できるよう手助けすることに、活動の焦点をあてています。

  • 民主的ガバナンス: かつてないほど多くの国で、民主的ガバナンス確立への動きが見られます。こうした国の課題は、貧しい人々を含む、一般の市民のニーズに、より適切に応えることのできる制度やプロセスを開発することです。UNDPは、世界のさまざまな国の人々と力を合わせ、あらゆるレベルでの参加を促し、説明責任や効率性を促進するための方法を共有します。われわれは、各国が選挙制度や司法制度を強化し、人々にとって司法や行政をより身近なものにし、基本的サービスを最も必要としている人々へ提供できるよう支援しています。

  • 貧困削減:開発途上国は、自国のニーズや優先課題にもとづいた、独自の国別貧困撲滅戦略を策定しています。われわれは、革新的なパイロットプロジェクトに資金協力を行うとともに、各国にグローバルな優れた実施事例を知らせ、資源や資金が利用できるよう便宜を図るとともに、開発における女性の役割の拡充に取り組んでいます。また、各国政府や市民社会および海外の資金提供者の間に立って、彼らの活動を調整しています。

  • 危機予防と復興:多くの国が武力を伴う紛争や自然災害の脅威にさらされています。こうした紛争や災害は、何十年にもわたる開発の成果を台無しにし、貧困や不平等を定着させてしまいます。UNDPは独自のネットワークを活用し、紛争予防や、早期警戒システムと紛争解決への新しいアプローチを模索し共有しようとしています。また、UNDPの活動地域はほとんどの途上国に及んでおり、どこで危機が起ころうと、われわれは常に現地で、緊急援助と長期的開発との橋渡しを行うことができます。

  • エネルギーと環境:エネルギーと環境は持続可能な開発の根幹をなすものです。クリーンで安価なエネルギーの不足、そして環境悪化によって、貧しい人々は大きな不利益を蒙っています。なかでも、気候変動、生物多様性の喪失、オゾン層破壊は一国のみでは対処しきれないグローバルな問題です。そこでUNDPは、ベスト・プラクティス(最も適した実施方法)の探究と共有、革新的な政策助言の提供、貧困層の持続可能な生活構築を支援するパイロット・プロジェクトを通じ、パートナー間の連携を強化する役割をはたしています。そして、地域社会、国家、そして世界全体の各レベルでこれらの課題に立ち向えるよう、各国の能力強化を支援しています。
  • 情報通信技術 (ICT):情報通信技術(ICT)は、グローバル市場への参加、政治の説明責任の強化、基本サービス提供の向上、現地の開発機会の拡大にとって、ますます重要な手段となっています。しかし、思い切ったICT振興政策がなければ、途上国の多くの人々、とりわけ貧困層は取り残されてしまいます。情報技術へのアクセスを拡大して開発のためにこれを役立てる戦略を策定することを目指し、UNDPは、各国が全世界の専門知識とベスト・プラクティス(最も適した実施方法)を利用できるよう手助けしています。UNDPはまた、独自のグローバル・ネットワークを最大限に活用するために、166ヵ国でICTを有効利用しています。

  • HIV/エイズ:HIV/エイズの感染を防止し、その影響を抑制するために、途上国では行政と市民社会双方が総力をあげてこれに取り組む必要があります。UNDPは開発パートナーとしての実績をふまえ、HIV/エイズ問題を国家計画立案と予算の中心的課題に据えるよう啓蒙・啓発活動を行い、また公衆衛生の観念が浸透していない人々や諸機関を対象にした取り組みを管理運営する国家能力の構築を支援したり、地域社会の活動を支援する地方分権化を推進したりしています。HIV/エイズは世界的な問題であるだけに、UNDPは全世界から得た知識や資金、および最善の実施事例を提供することで、こうした国々の取り組みを支援しています。

UNDPは、途上国が援助を有効利用できるように支援しています。また、活動の全般にわたり、人権擁護と女性の地位・能力向上を心がけています。UNDPは国連システムのみならず市民組織や民間セクターとの緊密な協力体制のうえに、活動を展開しています。

詳しい情報はこちらです。